語り、伝え残すこと。② 国立ハンセン病療養所長島愛生園 自治会長の中尾伸治さんに聞いたその半生

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 мар 2024
  • 岡山県瀬戸内市邑久町虫明に位置する、国立ハンセン病療養所長島愛生園。
    13歳のときにハンセン病に罹患していることが発覚して以来、長島愛生園で過ごしてこられ、現在は自治会長も務める中尾伸治さんにその半生を伺いました。
    前編はこちらです。
    • 語り、伝え残すこと。① 国立ハンセン病療養所...
    中尾伸治 プロフィール
    1934年、奈良県に生まれる。13歳のときにハンセン病に罹患していることがわかり、1948年、長島愛生園に入所。2011年、長島愛生園自治会長となる。ハンセン病の語り部として、小学校などを中心に各地で講演や交流活動をしている。現在、長島愛生園と邑久光明園が推進する世界遺産登録を目指す活動も精力的に行っている。
    長島の記憶を未来へ繋ぐ、「長島ストーリープロジェクト」
    www.youtube.com/@user-dj3on8k...
    撮影/ディレクター/編集/音楽
    山口彰久
    タイトル題字
    山本寿子
    ロゴデザイン 
    福江真弓
    企画/制作
    鑓屋翔子
    サウダーヂエンタテインメント有限会社
    撮影場所
    喫茶さざなみハウス
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @8bitnewsasia
    チャンネル登録お願いします!
    / 8bitnewsasia
    ジャーナリストの堀潤です。
    チャンネルをご覧いただきありがとうございます。
    このRUclipsでは堀が現場を訪ね取材をした、国内から海外まで、様々な現場の映像をみなさんにお伝えしています。ぜひチャンネル登録お願いします!
    堀潤が皆さんと共に伝える投稿ニュースサイト「8bitNews」はこちら
    8bitnews.org
    ジャーナリスト×インナーコミュニケーションに特化した新たなメディア事業会社「わたしをことばにする研究所」はこちら
    www.watashikotoba.com/
    堀潤のTwitter: / 8bit_horijun
    堀潤のnote:note.com/8bit_horijun
    堀潤のinstagram: / junhori79
    堀潤への取材依頼、情報提供、お仕事の依頼は
    info@8bitnews.org までお寄せください。

Комментарии • 1

  • @shinyoshida5061
    @shinyoshida5061 2 месяца назад +1

    堀さんの尋ねられた「人間の尊厳」を省みています。当方、その関係の新書を読んでおりました。けど、答えは出し切れていません。